ご挨拶
昭和11年に近藤眼科がこの地で開業して80年がたちました。
 
先代は祖母である近藤トシと申します。
 
2代目は父である近藤英介です。
 
私は平成27年 7月1日付けをもちまして、院長に就任致しました。
 
今まで医療を選択するにあたって地域の皆様の意思を尊重しながら、職員一同、明るく前向きな姿勢を心掛 け、患者さんとの信頼関係を築いてきました。
 
これからも先代からの方針を受け継ぎ、日々最善の医療手段を追求選択して、目の健康を維持する環境を作ってい きます。 
 
今後ともよろしくお願い申し上げます。
 
平成27年7月27日 近藤眼科院長 近藤 佳夫
 
 
    診療ポリシー
医療現場においてはさまざまな訴えを聞きます。
治療効果を得るために、最適かつ安全な医療を提供しております。
 
    名誉院長プロフィール 近藤 英介

メッセージ 心の痛みがわかる、人間味豊かな医療人であるよう
日々励んでおります。

座右の銘 生命の尊重
 
【名誉院長経歴】
昭和32年日本医科大学卒
東京逓信病院インターン終了
東京大学医学部付属病院分院眼科入局
当時の眼科部長 杉浦清冶先生に師事
角膜疾患の研究で 東京大学医学博士の学位受領
昭和38年4月 白河に帰郷 近藤眼科副院長
昭和56年4月 近藤眼科 院長
平成8年~14年 白河医師会 会長
平成27年7月 近藤眼科 名誉院長
現在に至る
 
    院長プロフィール 近藤 佳夫

メッセージ 医療を行うには安全を優先するために、どのように対応したらよいのかその都度、効果を確認する必要があります。
遠慮なく、ご相談ください。
 
 
【院長経歴】
昭和59年北里大学医学部卒業
同年北里大学付属病院眼科入局
昭和60年静岡県国立熱海病院眼科勤務
昭和62年北里大学医学部付属東病院眼科勤務
昭和63年長野県佐久市立国保浅間総合病院眼科勤務 医長
平成2年 眼科専門医取得
平成3年 神経眼科学にて北里大学医学博士の学位取得
平成3年栃木県下都賀総合病院眼科 医長
平成6年 横浜市 深作眼科勤務 
世界的に著名な深作秀春先生に師事し最先端眼科技術を習得
平成8年4月 白河市に帰郷 近藤眼科副院長
平成27年7月 近藤眼科 院長
現在に至る 
 
    医院概略
病院・医院名近藤眼科
診  療  科  目眼科
診  療  予  約電話、インターネット予約できます
入  院  施  設あり(10床)
所   在   地〒961-0908福島県白河市大手町4-5
電  話028-23-2079